キャットフード– category –
-
おすすめグッズ【獣医師おすすめ】猫の食器は陶器で食べやすい高さのものを選ぼう!
獣医師のにゃんとす@nyantostosです。今回は猫ちゃんの食器(フードボウル)のお話です。ペット用品にもいろんな会社が参入してきており、食器だけでもびっくりするくらいの種類がありますよね。今使っている食器は適当に選んでしまったけど、獣医さんおす... -
キャットフード猫にグレインフリーキャットフードを与えるメリットはありません
獣医師のにゃんとす@nyantostosです。今回はグレイン(穀物)フリーのキャットフードのお話です。グレインフリーフード、最近流行っていますね。グレインフリーの売りは「猫は本来穀物を食べないから、グレインフリーの方が本来の食事に近い」というもの。こ... -
おすすめグッズ獣医師がおすすめする本当に良いキャットフードとその選び方
ネット上のキャットフードのランキングが間違った情報だらけで絶望しているにゃんとす@nyantostosです..本当に良いキャトフードは結局どれなのだろう...?猫の飼い主さんの最も多い悩みの1つです。ネット上にも様々な情報が溢れていて、調べれば調べるほど... -
おすすめグッズ猫の食べてすぐ吐くのが激減した話。獣医師が早食い対策を教えます。
にゃんとす@nyantostosです。キャットフードに関するお悩みで意外と多いのがこちら。猫ちゃんが早食いして食後すぐに嘔吐してしまいます。毎回、部屋が汚れるし大変です。この記事をご覧のあなたもきっと愛猫の食後の嘔吐で悩まされているのでは?実は我が... -
おすすめグッズ猫の飼い主なら自動給餌器は必ず導入すべき!獣医が教える自動給餌器の5つのメリットとは?
どうもにゃんとすです。今回は自動給餌器のお話です。あなたはこんな悩みはないでしょうか...?早食いや空腹による嘔吐に悩まされている早朝に起こされて寝不足...愛猫がぽっちゃり気味で健康が心配...留守の間、おりこうにしているのかしら...災害で突然... -
キャットフード本当に安全なキャットフードとは?酸化防止剤や副産物・ミールは安全です!
獣医師のにゃんとす@nyantostosです。ネットのキャットフードの記事を見ていると...特定のキャットフードの危険性を根拠なく不安を煽るような記載が目立つように思います。例えば...酸化防止剤は発がん性があり危険!副産物やミールには病原体に汚染された... -
おすすめグッズキャットフードはドライとウェットどっちが良い?混ぜるのはあり?獣医師が解説!
獣医師のにゃんとす@nyantostosです。よく猫の飼い主さんからいただく質問がこちら。ドライフードとウェットフードのどっちがいいの?結論から言うと、どちらもメリット・デメリットがあるので、飼い主さんであるあなたや愛猫さんの好みに合う方を選ぶのが...
1